【悲報】靴底、剥がれる【瞬着万歳】
先月くらいから兆候はあったんです...
そして、ついに愛用の靴の

靴底が剥がれました・・・(;´Д`)ウウッ…
前の靴は、通勤から
仕事中~そして休日まで、
ほぼ365日使い倒して数年。
今回の3足目は長く使おうと思って、
通勤とツーリング使用に限定して
仕事中は履き替えてました。
それなのに。
それなのに・・・
ついに今日の通勤で剥がれました😢
たしかに...

シフトペダルがあたるところは
随分と傷んできましたが
まだ、前回ほどには傷んでないから
諦めない!!!😤
まずチャレンジしたのは

手持ちの(強力)両面テープ
↑を、貼ってるのを見た
店長( ・ω・)>「無理じゃろ。」と
ハイ。無理でした😑
(一瞬で剥がれたよ)
・・・。
(´・ω・`)>「たむちゃん、助けてください...」

瞬間接着剤、いただきました
貼るッ。がっつり貼ります!!!
で・・・

接着するまで固定。
置いておくこと閉店までの数時間。
ちゃんと接着されてました(嬉
もうしばらく頑張ってもらいますよ!
左足しか着かないので、
左の靴にかかる負荷は計り知れず😓
ということで、心配なのは
限界を迎えた靴底が(いつか)
信号待ちの足つきで剥がれ去ること。
そして↑そうなると、
交差点に残される靴底と
生足で足つきを確保しなければいけない
その次の停車...(恐
それはそれで怖いけど、
どこまで頑張れるかなぁ🤔と。