鈴鹿8耐に行ってきました!④終
無事体温が下がってきたら、
普通に喋って歩けるようになったので
今回はまだ行けていないパドックエリアにある激感エリアへ。
周遊バスには乗らず、歩いていける
S字と最終コーナーの2か所で

コンデジで写真を撮ろうとしてみたり。
・・・コースが近すぎ+フェンスが邪魔で

YARTだけ、奇跡的にピントが合いました(嬉)

なんだかとても立派な中継車(?)がいたり

なんだか、見たことのない高さの
アンテナが設営されていたり

日が暮れ始めるころに再びV席に帰って
ゴールまで見届けて

表彰式
結果は2位だけど、
YART初の鈴鹿表彰台で
嬉しそうな選手&監督さんを見て幸せな気持ちになり...

花火で今年の夏は終わりました。
あとは、残暑を耐え忍びます。
★おまけ★
長瀬智也のPV撮影があるとかで

表彰式後にライブ形式で演奏されていたのをチラ見して
渋滞する前に会場を出発しました。
大勢の方が会場に留まっていたおかげで
例年のような渋滞は無く

ココイチのカレーで締めくくり。
そして再びコインシャワーで汗を流したら
福山に向かって

朝マックで〆。
いつも通りに出勤して、通常業務に戻りました。
>O様ありがとうございました!
~2024年 鈴鹿8耐 終わり~