R-ASAP!

趣味も仕事も全部バイク|YSP福山スタッフ♀のブログ|

  1. TOP
  2. 雑記
  3. 今年もMotoGPに行ってきました③

今年もMotoGPに行ってきました③

決勝日(日曜)もAM6時に宿を出発。

お買い物も済ませているので、
入場行列に並ぶこともなくのんびり入場して

まぁ・・・

おつまみケバブとビール

呑むよね(8:30)

そして、どうしてもファビオが欲しかったから
4食目の応援メニューで

YAMAHA応援メニュー

やっとファビオをGETです(嬉

ちなみに。ハンバーガーを食べたのはO様😅

リンスがたくさん

4人目のリンスが出たらどうしようかと思ったよ🤣

食後はしばらくのんびりして、自席(Z席)に移動。

去年、小椋選手のバーンナウトが見れたので
今年もほぼ同じ席を確保したんだけど

もてぎ Z席 植木が邪魔

もてぎ Z席 植木が邪魔

柵と伸び放題の植木がめっちゃ邪魔。

柵は必要なものだからいいんだけど
せめて剪定はしといてよ>もてぎさん...悲しい
私の視点から見える視界の半分くらいが植木だよ怒

狙い通りにゴンザレスのパフォーマンスも見れたけど
植木の隙間からだったよ(残念

もてぎ Z席

でも。去年は構えてなくて撮れなかった

もてぎ Z席

もてぎ Z席

バーンアウトは撮れました。

Moto3→Moto2→MotoGPと観戦して

もてぎ MotoGP コースウォーク

90度コーナーからコースウォークにin。

もてぎ MotoGP コースウォーク

あとね。

前回、コースウォークした時も思ったんだけど
『グラベル深い💦(←めちゃくちゃ歩きにくい

転倒等々が起こった時、
マーシャルさんが全力疾走してるのを見るけど
心の底から本当にすごいと思います!

・・・あとね。
岡国と違って、砂利が細かくて丸くて
人に優しそうでした。ハイ

 

 

今年は時間に余裕もあることだし、
ホームストレートまで歩いて移動して・・・

もてぎ MotoGP コースウォーク

もてぎ MotoGP コースウォーク

『二度とのぼりたくない』と思ってた

もてぎ MotoGP コースウォーク

もてぎ MotoGP コースウォーク

あの長い階段をのぼることになりました。

 

 

今年は、月曜日にも休みをもらったので
のんびり会場を出発→
渋滞と集中工事をかわしながら

高速道路グルメ

晩御飯は美味しいごはん!

欲望の赴くままに注文して

高速道路グルメ

関東で宇和島の鯛だしラーメンでしたw
(美味しかったです)

途中のパーキングでコインシャワーですっきりしたら
道中はほぼ寝させてもらって・・・

NEOPASA清水

NEOPASA清水

クシタニがある清水PAに立ち寄り。

営業してなくてもいいの。見てみたかったの...

夜が明けたら。というか
次に目を覚ましたらというか...😅

甲南パーキングエリア

忍者のパーキングエリアで

甲南パーキングエリア

甲南パーキングエリア

美味しい朝ごはん!

宝塚SAでソフトクリームを食べ
月曜日のお昼ごろ福山に到着でした。

ご参加いただいたお二人、
運転していただいたO様ありがとうございました🤗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Bluesky