身長155cmの足つきチェック★MT-07(’23)
昨日、2015年モデルのMT-07に跨って
「なんて足つきの良い!」と久しぶりに感動して
ブログを書きながら・・・
そういえば、現行モデルって両足が届かなかったな🤔
↑と思い出して

跨ってみました。

左足が安心して(車体を)支えられるようにすると

右足は地面に届きません💦

2015年モデルは届くのです。
ちなみに、シート高は・・・
2015年モデルも2023(2024)年モデルも同じ805mm。
この足つきの違いはシート幅の違いです。

現行(2024年モデル)

2015年モデル
シートのくびれっぷりが全く違う!!!
シート幅が広くなると、ホールド感が増して
(体圧も分散するはずだから)お尻にも優しくなるけど...
超ギリギリで足をついてる私の身長の場合
足つきは厳しくなるのです🥲
ちなみに。
ローダウンをしたくない派なので、
少々のことなら人間(私)が工夫してクリアします。
ということで、どうにか両足をつこうと思うと

「足を真下におろす」つもりで
骨盤を立てる(?)イメージでいけばどうにか...
背中『ピーンッ』になるので、
(腰が痛い+)めっちゃカッコ悪いのでちょっとアレですが💦
顎も上がるし
写真の姿勢になると、上半身の余裕も無くなるので
両足が届いたとしても、車体を支えにくくて危ないです。
足が届けばいいわけでもないんですよね🤔