日曜日にお休みをいただいて・・・(;・∀・)
ロードレースがある時以外に
めったに日曜日にお休みをいただくことはないのですが
昨日(30日)はお休みをいただいて
実家のイベントの手伝いをしてきました(*・ω・)ノ
いまだに藁ぶき屋根が珍しくないくらいの田舎なので
折に触れて地元の神様のお祭りや
『寄り合い』と呼ばれるイベントがあります。
ちなみに社会科の授業で習った
「五人組」制度も現役だったりします(;・∀・)
知ってる人しか居ないので、
近所のおじさん・おばさん達の「よそ者センサー」は
超敏感だったりもします(;´▽`A``
地区内全員の家族構成から学歴・職歴、、
下手すると車歴も把握してて
車の音まで聞き分けたりするから恐るべしです。
集まり事が多いので、
もちろん地区ごとに集会所が建っていて...
もちろん、幼い頃から慣れ親しんでるσ(・・*)
▲小学生σ(・・*)の頃の
秋祭りの写真が飾ってありましたΣ(°Д°;)!!
▲目、閉じてます(^-^;
今回は、神様のお祭りなので
▲食事とお酒でおもてなし。
主催する家は、裏方で準備するのですが・・・
▲昨日はたぶん、人生で一番
『熱燗』を量産した日だった気がしますデス。(;・∀・)ぁぃ
そして、酔っぱらったおっさん達に
「酌をしろ!」と引っ張り出され
「ハーレーには乗らないのか!?」と絡まれ(-_-;)ヨッパライメ
田舎特有の人間関係に辟易する人も多いけど
まぁ、意外に嫌いじゃないんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それにしても、おっさん達って
かなりの確率で「バイク=ハーレー」
↑って図式になってるから微笑ましいです(^-^;
おっちゃん、申し訳ないけど
ハーレーさんの対極にあるジャンルが大好物なんですよσ(・・*)
次のイベントは大晦日だったはず。
手伝いに呼ばれるかな...?
ウンチクと屁理屈を語ってみようかな(ΦωΦ)フフフ...