身長155cmの足つきチェック★リード125
大きい排気量に偏ってる『足つきチェック』
理由は→チェックしてる私が
大排気量(特にスポーツ系)を好むから+
店の在庫に小排気量が少なめ だから。
なのですが😅
YSP福山では触れ合うことの少ない...

HONDAリード125が入荷したので
跨ってみました!
私の身長で大排気量に跨ると
「足が届くかどうか」
「乗れるかどうか」が気になるポイントだけど
小排気量(や小ぶりな車体)の場合は、
店長のような身長&体格の方が乗った時に
「バイクが小さく見えない?」と
気にされている方も多いように思います。
ちなみに。
実際に店長もたまに気にしてます😅
私からしたら、羨ましい限りだけど
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それでは↓どうぞ↓

(車体が)小さくは見えませんよ🙂

私の場合は、両足つま先の足つきです。
でも、車重が軽いので問題無し。
店長の体格だと、もちろん全く問題無し。
窮屈そうにも見えませんでした🙂
私の場合は・・・
座面が広い、後ろ寄りに座りたいけど
(シートの後ろ側は)
シートの幅が広くなる=足つきが悪化するので
両足を着きたい時は、
シートの一番前までズレて停車する形になります。
↑これは「リードが」というわけじゃなく、
ミドルスクーターは、ほぼ共通かな😅
距離も少なめでキレイな車両です。
通勤や日常の足には便利ですよ。
気になる方はお早めにどうぞ。