R-ASAP!

趣味も仕事も全部バイク|YSP福山スタッフ♀のブログ|

  1. TOP
  2. バイク[その他]
  3. バッテリーのお話。

バッテリーのお話。

YSP福山は、
昨日の午後から通常営業になりました。
午前中は、恒例のスタッフ総出で初詣(^-^)

連休明けは、連休中の不具合の
レスキュー電話を多くいただきます。

ツーリングシーズンの
GW(5月)やお盆(8月)は、
パンクや転倒・事故が多いのですが
年末~年始(冬)の今回多かったのは

バッテリーあがり

最近のバイクに採用されてる
密閉のMF(メンテナンスフリー)バッテリーは
あまり大きな前触れも無く、
寒い時期突然あがることが多いです。

なので・・・
「今年一番の冷え込みです。」
↑とニュースになった日も同じく、
バッテリーあがりのレスキューが増えます。

ということで、
ちょっとだけバッテリーのお話を。
σ(・・*)アタシは整備士ではないので、
ふんわり雰囲気で。ですが(;・∀・)

よく・・・「寿命は?」
「あとどれくらい使える?」と
使用期限について聞かれます。

ほかには・・・「毎日乗ってるのに」
「新品に交換して
ほとんど使ってないのに」
=バッテリーあがってしまった最低
というのもお聞きします。

(*・ω・)ノハイ
2年で定期交換です。みたいな
消費期限ありません。

そして使用頻度と使用条件で、
寿命は随分変わります。

バッテリーは、エンジンをかける為に
セルを回して消耗して、
ある程度の距離を走って充電します。

例えば・・・
頻度『毎日』×条件『1km(少)』だと
頻度は高いけど、走る距離が少ない
=始動の消耗分が充電されない。
↑の繰り返し。

そして、バッテリーは電池なので
使ってない=頻度『少』にプラスして
使ってない=条件『無』充電されない
ということで、やっぱりあがります。

 

例)σ(・・*)アタシのセロー号の場合
実家から片道20km通勤をしてた頃、
頻度『毎日』×条件『20km(多)』で
まったく問題なく
5~6年くらい使ってました。

でも。

片道2kmの今の家に引っ越すと、
すぐにバッテリーはあがり...
交換しても2~3年ほどで弱ります。
ほぼ毎日の通勤にプラスして
月に1~2回は数十~100km単位で乗りますよ。

ちなみに。MT-09号の場合は
月1~2回乗って、
一回に100~200km走ります。
でもやっぱり約3年で弱りました。

たまに/毎日乗るけど、
片道の距離が少ない方だと
1年ほどで上がってしまう方も...。

 

「じゃあ!!!!!
エンジンをかけて置いとけば!?」

=走ってないので(アイドリングでは)
充電されません最低

 

「じゃあじゃあ!!!
アクセル開けてアイドリングすれば!?」

=足りません。というより
車速とエンジン回転数の不一致
エラーが出たり、
エンジンに負荷がかかるのでダメ😰

さらに、一度バッテリーあがりを起こすと
バッテリーの寿命は短くなります。

毎日遠回りして通勤できないョ最低
寒くてそんなに頻繁には...がーん
という場合は ρ(・・。)コチラ

バイクの近くに電源がとれるなら
補充電をする便利グッズもあります。

火曜日から仕事初めの方、
出勤前に慌てないよう
エンジンの始動チェックをお忘れなく!

σ(・・*)アタシ、セロー号のバッテリーが
弱りかけてるので、連休最終日に
始動&長めの試走しましたョ(;・∀・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA