『交換の目安』って(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ・・・
↑な~んて思ってないですか?
えぇ。たまに思ってました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
だって、、、
『期間』だったり『距離的に』だったり
不具合がなくても交換する部品ってイロイロあります。
たとえば「Vベルト」は
2万キロに一度の交換が目安です(b´∀`)ネッ!
▲交換後のベルト
たしかに。
2万キロで交換して外したベルトを見ると
『まだまだ走れたんじゃないの(・ε・)ムー』
と、思う事もあります。
でも・・・
▲(´・∀・`)ヘー・・・
ベルトの中身ってモケモケしてるんだ。
て、感心してる場合じゃないんです
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
▲あるはずの『山』は
(((._. )( 。_。)(._. )( 。_。))) ドコドコ・・・
それなりに速度が出てる時に
その速度を出してる駆動系で、
ソノ剥がれ落ちたアレやコレがどうなってるか
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
その瞬間が、もし高速走行中だったらどうなるか
(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
運良く失速すればヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
でも。もしその速度でリアタイヤがロックしたら。
『どうなるか』は、バイク乗りならわかるハズ(T^T)
だから「そう」ならないようにしなきゃ(b´∀`)ネッ!