新型シグナスの装備など(*・ω・)ノ
ご紹介していませんでしたが、
先月発表された
新型シグナスが入荷してます😀
足つき写真!と、思ったけど
カメラマン店長が多忙につき写真が撮れず

たまたま、アクシスZと
並んで展示されていたので...
このチャンスに
車体装備の違いなどを(*・ω・)ノ
※アクシスZは現役のレンタルバイク、
シグナスは届きたての新車なので
ミラーが付いてないですが、ちゃんと付きます。
このクラス(125cc)の場合は、
気にする方の多い「足元」

シグナスもアクシスZもフラットです。

ちなみに、NMAXはフラットではなく、
給油口で『ポコッ凸』となってます。
フラットのほうが、
乗り降りがしやすいですね😀
そして、同じく実用排気量に大切な
シート下の収納スペース!

どちらも奥行は同じくらいですが
深さに差があり!
(矢印がテールライト側です。)

比較的フラットなアクシスZと

『くぼみ』があるシグナスX
ココにヘルメット(YJ-20)を入れると

アクシスZ

シグナス
(。-`ω´-)ンー...

アクシスZは閉まりません(^-^;
理由はたぶん、
収納スペースの『くぼみ』と
シートの裏側の凹み。

アクシスZは少しだけ...。

シグナスは、たっぷり凹んでます。
でもね。アクシスZ、ダメじゃん!?
というわけじゃないですよ😀
燃費・・・
シグナス=43.3km/L:アクシスZ=58.0km/L
(国土交通省届出値定地燃費値)
(税抜)本体価格・・・
シグナス=305,000円:アクシスZ=225,000円
&体力のある男性の方は
気にならないかもしれませんが、、、
アクシスZのほうが19kg軽いです。
『軽さは武器』:(;゙゚'ω゚'):
↑とも思うけど
最高出力・・・
シグナス=9.8ps:アクシスZ=8.2ps
悩ましいですね😅
そんな「スペック」を語ってる私...
一番気になったのは、

メーター!
写真に撮るとわかりにくいけど
喫茶店にあったアレに似てて懐かしい😊