新型R6・プレストさんの足つきチェック★
再び、プレストコーポレーションさんの
Twitterに気になる写真が( ✧Д✧)!!
昨日、新型R6を開梱した際に3名のスタッフで足つきの写真を撮りました!#yzfr6 pic.twitter.com/SiuGNPeoZd
— 株式会社プレストコーポレーション (@PRESTOCORP_PR) 2017年4月19日
R6足つきその②
165cmのスタッフでも、スニーカーで両足のつま先が着きました。
シート高は850mmです。#yzfr6 #新型R6 #R6 pic.twitter.com/dMEWT1NqQf— 株式会社プレストコーポレーション (@PRESTOCORP_PR) 2017年4月19日
ホゥホゥ...(*゚д゚)) 165cmの方で、
両足のつま先が届くんですね!
2017年モデルのYZF-R6のシート高は850mm。
同じ850mmの2009年式での
プレストスタッフさん160cmの足つきは
プレストさんのHPで確認できますが・・・
さすがに、160cmの方の足つきだと
一般道で普段使いをしようと思うと辛そうです
↑R1000で経験済み。あまりにも過酷でした(´・ω・`)
ちなみに。
155cmのσ(・・*)アタシの場合
▲これくらい。
160cmくらいの方がボーダーなのかな?
プレストさんの、
165cmの方くらいにつま先が届けば
車体の軽さ(190kg)を考えれば
充分に普段使いできそうですd(゚ー゚*)ネッ!
普通のスニーカーを着用されてるようだったので、
ライディングシューズの選び方でも
ある程度改善されそうな気がしますよ。
いいなぁ。羨ましいゾ...”(*>ω<)o"
そうそう。それと合わせて大切なのは
内腿にぜい肉をつけないコト。
↑去年の後半、太って足つきが悪化したおかげで
R600号のサイドスタンドが
出せなくなりましたから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(年末に少し痩せて、今年は無事出せましたε-(;ーωーA フゥ…)