行ってきました→全日本ロードレース岡山(≧∇≦)ノ♪
今年も行ってきました!!
▲『全日本ロードレースin岡山』
心配したお天気は・・・
日中は暑いくらいの良いお天気で、
店から一緒に出発した方2名+σ(・・*)アタシ
途中合流の方3名、
マイカー参加の方5名の11名となりました☆
道中は大きなトラブルもなく
ST600クラスが始まる前には無事到着。
YSPテントで受け付けを済ませ、
ヘルメットやら、ライディングジャケットや手荷物を
預けた後は身軽になって、思い思いの場所で観戦しましたョ♪
あとでお聞きすると、
バックストレート ~ グランドスタンドに戻り ~
1コーナーまで歩いて観戦していたそうでビックリ(*゚ロ゚)!!
パドックパスやピットウォークパスを
持っていた人は...σ(・・*)
▲パドック側を見学してあるいたり。
▲YSPレーシングのPit
▲一緒に入ってた2人が驚いていた
左ハンドルのセーフティカー?
ゴメンナサイ。四輪に疎いのでよくわからず...σ(・・*)
もちろん、私は・・・
入って一目散に中須賀選手のサインの列に並び
▲制服の背中とポスターにサインをもらって
握手してもらいました(*ノωノ)キャー❤
そして、JSB1000クラススタート☆
今回は大旗を振らずに、最初から最後まで
『眼』で見て応援してきました!
でも・・・
スタートまでは
▲応援席から移動して写真を撮りましたデス。
▲エリア監督さんと記念撮影かな?| |ω・`))ィ-ナァ…
▲スタート直前。
そして、中須賀選手はポールtoウィン♪
→YAMAHA レースレポートはこちら。
ワァイ♪ヽ(∀`*ヽ)(ノ*´∀)ノワァイ♪
チェッカーを受ける中須賀選手を見届けて
観戦ツーリングのお楽しみのひとつ、
レース最後に開催されるサーキットクルージングに
参加するために移動を開始します☆
▲サーキットクルーズ参加者さん(クリックで大きくなります。)
岡山国際初体験の方もいらっしゃったので・・・
これが「レコードライン」ですよ。
ということで、ほんのりレコードラインを走りますσ(・・*)アタシ
ただ、サーキットクルーズに参加される方々は
コースをキレイにトレースされる
(例えばS字はSに沿って走られる)ので
S字 @モスエスとか をまっすぐ抜けるラインで走ると
全然違うラインになるから、ちょっとだけ恥ずかしかったり...
| |_-。) ポッ
雨に降られた8月のデグナーから走れてないので
やっぱり少しでも走ると、走りたくなっちゃいますね(^-^;
そしてそのまま帰路について、19時頃には店まで帰りました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
これで少し走りたくなったら、
次はぜひぜひ走行会にでも行きませんか?
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
コメント
Ustreamで見ていました(LinuxのFlash事情に泣かされながら)
ほっとんど順位変動のない、実に実況泣かせなレースでしたね。
中須賀選手は圧倒的でしたし、日本GPにも期待してます!
同日のMotoGPもロレンソ選手優勝でしたね。
しかし、ロレンソ、カラッチロウ両選手の話題で持ち切りで、アレシーが…
…YUKAさんは負傷欠場されたそうです。
安定した走りで、安心して応援ができました☆
(APみたいなハラハラも見てると楽しいですが...)
次はMotoGPですね!
中須賀選手には最終戦に影響のないように頑張ってもらって・・・
ロッシファンとしては、
転倒のダメージがないことを祈るばかりです。