MotoGP観戦に行って来ました【0泊3日】③
特別展示を見て、
腹ごしらえしたら・・・
あの長い階段を登ります_(´ཀ`」 ∠)_

ホスピタリティガーデンを見下ろして
階段途中で休憩ε-(;ーωーA フゥ…
そして、次はお買い物。
のんびりしてると走行が始まるので
時間配分は大切です!
8耐の時は、のんびり構えてて
完売して出来なかった『ガチャ』を回しに
ヤマハブースへ行ってみると、
久しぶりなお二人に会えました

セ、セルフ目線!?(;・∀・)
後ろで何かしてるな!?とは思ったけど、
そんなことになってたんですね~
お元気そうで何よりです😀
同じくお久しぶりな..

Mさんと🍻カンパーイ

フライングして飲んでるんだけどねw
買い込んだお土産を、車に置きに行き...
(結構歩きます😅)
また少し美味しいものを食べ。
(写真を撮り忘れる)

(持ち運ぶために)
缶ビールを買い込み...

おつまみケバブを携えて、ロッシ応援席へ!
今年は、V席にもロッシ応援席が登場して
Z席は比較的手に入れやすくて助かりました。
一昨年なんて、一瞬で完売しましたからね...(´・ω・`)

今年の応援フラッグは、去年より小ぶり。

生ロッシ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
カメラ(一眼)は持っていってたけど、
写真は数枚撮っただけで
見て応援するほうに専念しました。
撮った数枚は・・・

アフロな方にピントが合ったり...w
以前は撮ってたけど→上手くないし@私
綺麗なカッコイイ写真は、
上手な人が撮った写真を見て楽しみます😀
そして、表彰式は見ず。
・・・しかも、Z席からは遠い(;・∀・)
帰宅耐久レースに備えて

スズキ応援メニューで腹ごしらえ。
ヤマハ&ホンダの応援メニューはね...
毎年同じなんだもの😅
しかも、このスズキさんの応援メニュー、
品数も多くて、ボリューム満点!
めっちゃ美味しくて気に入りました
渋滞を回避するために、
しばらく会場内で過ごしたけど・・・

出口渋滞にはまり。
(今年も)オフロードを走り、
高速道路も渋滞・・・_(´ཀ`」 ∠)_

料金所の規模もスゴイね
あとね。高速道路上での
バイクのすり抜けっぷりもスゴイし
ハザードをつけて
路側帯を走っていく車にも遭遇しました。
都会って怖い・・・(;´Д`)
スズキサンドイッチを食べたのが16時半頃。
渋滞に巻き込まれながら・・・

港北パーキングにたどり着いたのが(21:30)
なぜ港北かというと、どうしても...

やまゆりポークの焼肉定食が食べたかったの!!!
一昨年は到着したのが22時過ぎで
(22時までのメニューだから)
食べることが出来ず。
去年は渋滞回避のため港北を通らず。。
今年、やっと念願が叶いました😍
お腹いっぱい大満足です...
オヤスミナサイ(*_ _).。oO
道中、しっかり寝させていただき

6:30すぎに福山インターに到着。

走行距離 約1,700km
レンタカーにガソリンを入れ

朝マックで〆でした。
(私は道中、寝てただけですが...)
道中しっかり寝させていただいたおかげで
月曜日は遅刻せず、普通に出勤。
元気に一日過ごしました!
私の休みが1日のせいで、
毎年強行スケジュールにお付き合いいただくO様、
現地でお会いしたみなさま、
本当にありがとうございました!!
一度くらいは、金曜から行って
月曜も休んでみたいなぁ...( ̄o ̄;)ボソッ