4月から『まちかどペイペイ第3弾』スタート!
すっかりPayPayの回し者みたいになってる
σ(・・*)アタシ
↑理由は・・・還元率が良いから。
ちなみに。
「勧めたら何か利益還元があるんでしょ?」と
ご質問いただくこともありますが、
販売店のメリットは無いです😅
現金の授受がなくなるので、
数え間違いやお釣りの間違いが起きにくいくらい?
でも。ご利用のお客様へは
3月中なら消費者還元5%に加えて
+1.5%のPayPayポイントが返ってくるので
メリットは大きいと思うのです!
そして。どちらも付与の上限があり、
一日に決済できる上限もあるので
一番効率よくポイントをもらおうと思うと...
(車両のご購入のような高額決済の場合は)
一日の決済上限の50万円のご利用で、
消費者還元=25,000円+
PayPayポイント=7,500円で32,500円還元されます。
※これがひと月の上限いっぱい。
というのが3月末日まで。
そして、今日届いたお知らせが
+5%!? (ºωº;≡;ºωº )
↑って一瞬驚いて確認してみると
【付与上限】
「まちかどペイペイ 第3弾」による5%の付与
1回あたりの付与上限:250円相当(決済金額 5,000円)
1カ月あたりの付与上限:2,500円相当(決済金額 50,000円)※ 1回あたりの決済金額が5,000円を超える部分には、
還元事業による5%の還元のみが適用されます。
ということは。
一度に50万円決済した場合
消費者還元の25,000円+
まちかどペイペイの1回の上限250円で
=25,250円。
紛らわしいよ...
ちなみに。
3月中は1.5%だったポイント還元は
4月から0.5%になります。
3月中のPayPayご利用状況によって
+0.5%の還元があるようなので、
条件を満たす方は
0.5%+0.5%=1%が還元されます。
ということは。
やっぱり3月中のご利用がお得です!
「インストールの仕方がわからない」
「使い方がわからない」という方は
ご商談時にインストールのお手伝いもします😀
大きいお買い物なので、
少しでもお得になればと思いますよ。