お正月サイクリングに...目的地で合流w
毎年開催されている、
整備士たむちゃん主催の、、、
お正月サイクリング!
旧競馬場跡地のあたりに集合して
鞆の浦までの10数キロ?
(´・∀・`)ヘー、ミンナ元気ダネー。
↑と、毎年見てました。
でもねー。
ふと、参加してみようと思ったのよー。
だって、毎年遠巻きに見てると
なんだかとっても楽しそうなんですもの。
もちろん。10数キロは走れないから
折りたたみ自転車を車に積み込み、
鞆の鍛冶駐車場まで移動して

目的地の「鞆の浦」で合流で。
たむちゃんからは
「全部イケルイケル。」と言われたけど
無理。(キッパリ
大人になって自転車で走った距離って
たぶん一番遠くて、片道3キロくらいなので
絶対→無理(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
ちなみに。上の写真を撮ったのが
ファミリーマート鞆の浦店。
ちょっと早く着いちゃったので、
道沿いの待ちやすい場所と思って移動しました。

その距離は・・・700m。
300mくらい走ったところで
『コレは、無理なやつじゃないか!?』
↑って後悔しかけたのは内緒です💦
そして。無事(みんなに)見つけてもらい

初詣!
何事も無かったかのように登っていく
3人の背中を見ながら
すでにヘロヘロですわ😅@私
(↑合流から数百m)
そしてさらに移動して、もう一か所の神社へ。
(ペース落としてくれてありがとうです。)
「THE・鞆の浦」という景色だったんだけど
『おおー』て眺めて写真は撮り忘れ...💦
そしてそして。

人生初の「常夜灯」(+折りたたみチャリ)

たむちゃんがたくさん撮ってたので、真似してみました。

私も撮ってもらったよ。
あとはね。
『今年は休業なのでは!?』と心配してた

たむちゃんオススメの@cafeさんで

サンドイッチ!!!!!(嬉
パン、分厚い!
具、たっぷり!!
自転車に乗ったから、
カロリー相殺!ε-(`・ω・´)
↑走った距離は、たぶん2~3キロだけど、細かいことは(゚ε゚)キニシナイ!!
例年満席という店内も、今年は空いてたけど...
時期が時期なので→テイクアウト。
海に向かって1~2mおきに一列に座って
海を見ながら・・・
美味しくいただきました😊
近所のスーパーへ買い物に行く以外、
絵にかいたような引きこもり生活中のお正月。
楽しかったですよぉぉおぉおぉ
(*'∇')ウフフフフ +美味しかった。
で。再び10数キロを走って帰るみなさんと
数百mご一緒して別れ...
サササッと車で帰宅しました。ハイ
&やっぱりミンナ元気ダネーと、再認識です。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン