MotoGP観戦に行ってきました!①
8耐に続き...3年ぶりに開催された
「MotoGP 日本グランプリ」に行ってきました!
いただいたお休みは>>>土・日の2日間。
2013年~2018年は、
日曜のみの0泊3日弾丸ツアーだったので
土日の2日間あるなら、
少しはのんびり行っても...と思ったら
O様>「考えが甘い」
O様>「金曜日の20:30には出発するよ」
O様>「混む前に渋滞スポットを抜けたい」
ということで、
金曜日の閉店後→帰宅してお風呂→

予定通り20:30に出発
東名・新東名が通行止めでいつもは通らない
中央道(?)を経由して行ってきました。

初めての恵那峡SA
東名・新東名を迂回する車で大賑わい💦
途中からは雨に降られつつ、

再び止まった、どこかのSA💦←寝ボケてる人。
いつも通り?の弾丸スケジュールで

無事到着です。
仮眠して、ゲートオープンする頃までは
(降ったり止んだり)雨の具合は微妙だったから、
本格的に降りだすまでは
カッパを着なくていいんじゃない?
↑なんて一瞬思ったけど...

結果的には、早々にカッパを着ていて良かったです。ハイ
台風予報で覚悟は決まってたので、
カッパとレインハットには防水加工を強化してた@私。

雨には負けない。
屋根の下は「密」になり気味だったので、
屋根無し・人少な目な場所を見つけて
コソコソ飲み食いしてました😅
続く...。