行ってきました!初心者林道ツーリング④( ̄^ ̄ゞ
午後からは、たむちゃんの宣言(!?)どおり
難易度が上昇・・・(;´Д`)ウウッ…
初心者σ(・・*)アタシは・・・
イッパイイッパイですよ。
ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ
「コケルッ! 絶対にまたコケルッッッ!!」
だって、セロー号が、、
セロー号がロデオみたくなってるんですよッ☆
「ギャァ━━ Σ (lli´Д`)σ ━━ッ!!!」
えぇ。かなり絶叫シマシタ。
みなさんうるさくてゴメンナサイ。
本当にイッパイイッパイだったのですよ...ρ(。 。、 )
そして、ついにあの激坂。
みんなスイスイと登って行くのに・・・
やっぱりσ(・・*)アタシは、あっさりと『立ち往生』シマシタ。
おまけに、再スタートできず・・・
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
↑そりゃあ、もぅ、、大騒ぎですよ。
後退はもちろん、前進も出来ず
しかも、自立すら怪しい勢いです。
たむちゃんに車体を支えてもらい、「行けッ」て言われても
再出発どころか、体制を整えることすら不可能。
もぅ、無理。ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
▲たむちゃんにセロー号を運んでもらい、歩いて登るの図。
しかも、結構な急勾配なのでヨチヨチ歩き(^-^;
▲再スタートして、再び立ち往生して押してもらうの図。
▲結局、たむちゃんにセロー号を運んでもらって歩くの図。
しかし、ついにセロー号・・・
再発進が出来ず!!!(`ロ´;)
壊れましたか!? ついに壊れちゃったんですか!?
たむちゃんと、初心者M君はサクッと走り去り
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
どうしようぅぅぅ
発進できないんだよぅ。
1速に入らないんだよぉおぉおぉぉ!!!
▲たらさんッ、たらさん助けてくださいッッッ(T^T)
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
たらさん>「シフトって右足じゃないよね(‥ )?」
ハッ!(`ロ´;)
えぇ。林道は初心者ですが・・・
二輪免許取って10年。ほぼ毎日乗ってます。
『最後に立ちゴケした時(7~8年前)に、
クラッチ操作とか忘れちゃって大変だったんですよ~(´▽`*)アハハ』
なんて笑ってたんですが
ま、まさかココで再発するとは...。
林道恐るべし!!
そして、最後の激坂。みんなに
「セローなら、トコトコ登れるから止まらなければ大丈夫!」
↑と言われてたのです!!
信じる、信じるんですョ☆
クラッチレバーに指をかけると、思わず握っちゃうと思うので
グリップだけを握り締めて、
たらさんに見守られながら、再スタート...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
ウワッ(゚Д゚ノ)ノウワッ!!(゚Д゚;ノ)ノウワァー!!!(;゚゚;Д゚゚;ノ)ノ
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
↑口から恐怖心がダダ漏れるの図。
=大騒ぎ(-_-;) なんか・・・
「危ない」だの「怖い」だの、本能のままに叫んだ気がします。ハイ。
こんなに騒がしくバイクに乗ったのも初めてな気がするんですよ。
つづく。
コメント
はい、一生懸命右足踏んでるのを見て、
”もしかしてウケ狙ってるの?”
なんて思ってしまいました。
あまりにもマジだったので...
・・・『素』でした。
とっても素でした。
何も疑ってなかったです(;・∀・)
人間、限界が到来すると
イロイロなことが起こりますね(;´Д`A ```
ありがとうございました☆