久しぶりにMT-09号...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
雨が続き・・・、600号でサーキットに行ったり
R1/M様の講習会に参加したりで
最近、なかなか乗れてなかったMT-09号。
昨日の定休日は曇りの予報から一転して、
午後から晴れの予報O(≧▽≦)O ワーイ♪
ということで、もちろん乗りましたよ☆
本当に久しぶりに乗ったので、3~4週間ぶり?( TДT)ゴメンヨー
まずは・・・
▲空気圧の点検からです。
'`ィ (゚д゚)/ 案の定、前後共に0.1ほど落ちてました。
ほんの『0.1』ですが、
これも意外に走り心地が変わるんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ちなみに0.2~0.3も落ちると、
ものすごく乗りにくくなりますデス。ハイ(-_-;)
路面が乾いて、青空が見えるまで待ってたから
出発したのはお昼頃(;・∀・)
暗くなる前には帰りたかったので、
片道小一時間で、ランチに出かけてきました♪
▲道が空いていれば40~50分で到着できる・・・
ハズだった(←渋滞にはまりました・・・(;´Д`)ウウッ…)
玉島にあるうぶこっこ家さんに到着(*・ω・)ノ
さすが14時過ぎ。
▲駐車場はガラガラです。※この時点では。
そして、注文したのは ρ(・・。)
500円だし、きっと小ぶりでちょうどいいサイズのはず!
なんて勝手に思ってたσ(・・*)
たしかに器(の径)は小ぶりだったのですが・・・・・・
下にミッチリご飯が詰まっておりました。
け、、、結構お腹いっぱいですよ。ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
そうしている間に、カフェスペースも駐車場も
どんどん混みあってきて...
駐車場に停めてるMT号が気になって仕方なくてネ。
最後はかき込みましたですよ@ごはん(^-^;
だって、怪しい運転の車が多かったんだもの。
↑過去に、隣に止まった四輪にぶつけられてる経験有のσ(・・*)アタシ
しかも逃げられかけました(-"-)
駐車位置の読みが甘かったです。はい。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
せっかく美味しいご飯だったので、
次は、ちゃんと安心できるところに停めて
しっかりと…ゆっくりのんびりランチを楽しもうと思います(;・∀・)