しまなみ原付@伯方の塩ラーメン ②
▲瀬戸田へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
やっぱり下バージョンよりも、
並走してるほうが気持ちいい(^-^)
後続車の邪魔にならないように注意すれば、
▲止まって写真も撮れます(^-^)
今は(期間限定?)自転車は通行料金無料ですが
▲原付は通常どおりに料金箱に払います。
これ↑は瀬戸田(生口島)の料金箱。
(・ัω・ั )ムゥ...
▲下り傾斜がついてるのよ。:(;゙゚'ω゚'):マジカ
私(155cm)には、
決して足つきが良いと言えないNMAX。
このほんのり傾斜に持ちこたえるのに・・・ひと苦労
次に来るときには、ブレーキを固定するグッズを持って行こうと
心に決めました(´・ω・`)
そして多々良大橋~♪
▲写真だと写らない迫力(´・ω・`)
▲これが間近で見られるのも原付道の良いトコロ♪
大三島にも観光はたくさんあるのですが
σ(・・*)アタシのお腹は空腹で限界を迎えているので
ササッと走って~
大三島橋へ行こうとしたのですが
その入り口で迷子になりかけ・・・
(`Д´≡`Д´)??
原付道管理の方だったのか、
たまたま(?)いらっしゃった、対向車の軽トラの方から
(・д・*)σアッチアッチ!と指差してもらって
無事に原付道へ...
▲無事に入れました(^-^;
その節は本当にありがとうございました!!!!!
この橋を降りて、左へ進んで行くと・・・
お目当ての伯方の塩ラーメンさんわさんへ到着☆
迷子になったり、(その他イロイロ)で
14:30頃の到着だったから
待つことなくお店に入れましたョ(^-^) ある意味ヨカッタ。
▲伯方の塩ラーメン(580円)
実は、、、あまり塩ラーメンって食べなかったんだけど
こちらのは、スープを全部飲めちゃうくらいに
とっても美味しかったのです(≧∇≦)ノ♪
ε('∞'*)フゥー...お腹いっぱいで満足満足♪
満足なんだけど、しまなみに来たからには
コロッケとチキンを買わずには帰れませんε-(`・ω・´)フンッ
ということで。
帰りに瀬戸田で・・・
▲岡哲商店さんでコロッケと
▲玉木商店さんで
▲ローストチキン(手羽)お持ち帰り♪
▲晩酌の肴に美味しくいただきました(*´ސު`*)
そして、気になる燃費は・・・
尾道市街地で給油~自宅近くのGSまでの総走行距離が
▲142.2km
▲給油量2.68L
=53.05km/L :(;゙゚'ω゚'):!!
カタログ燃費が「50.5km/L(60km/h)2名乗車時」で
WMTCモード値…45.2km/L(クラス1)1名乗車時
低燃費走行はしてませんσ(・・*) スピードも出してませんが
NMAX号、優秀です!!!