再び→YAMAHAグッズをハンドメイド
この間はレースでもらえる応援フラッグで
今回は、店内の展示車の横を歩いていて
ふと気になったんです...
ピアスが作れるんじゃない?と。
以前も思い立って・・・
プラバンで自作しようとして失敗したのは
音叉マークを手書きして→
トースターで加熱したら楕円になったから😅
ということは、「純正エンブレム」を
そのまま耳からぶら下げればいいんじゃない?
ということで。
ピアスに出来そうな直径のエンブレムを探しました。
VMAX1700に貼ってある音叉マーク(790円)
耳に装着するフック部分は手持ちの物があるから、
問題は、ぶら下げるための
「輪っか(穴)」を付ける方法で🤔
丸カンも手持ちがあるけど、
その丸カンをどうやって取り付けるか...
ちなみにこの音叉マークは
プラスチック製じゃなく金属製でした。
基本的に丸玉のピアスしか付けないので@私
(ヘルメットをかぶりにくいし)
着け心地の違和感が気になって
試しに一日着けてみたけど問題無し。
8耐に着けていくんですよ~♪
(*'∇')ウフフフフ