デグナーライディングフェスタ①
8耐で、これでもか!!
というほどに感染症対策をしたのは
この日の大仕事のためでした😅
「真夏の走行会@ピット争奪戦」
今回も大所帯なので、
絶対に屋根の下に入りたい!ということで
(トイレ問題があるから)
ゲート前で夜を明かすことが叶わない私は

前泊です。
寝坊の心配だけはなくなるので、ある意味快適。
お盆休み中なので、
前日も早めに到着→晩酌して早めに就寝。
早朝(というか、ほぼ夜)起床で
無事屋根の下に入れそうでひと安心です。
あとは、みんなを待ちつつ...
早めに到着してくださった
トランポのお客様から送られてきた
ゲートオープン待ち行列の写真に驚愕。
8月のデグナーは随分前から参加してるけど
初めて見る列の長さでした💦
ゲートオープンと共に続々と入場開始で

心細くなるの図...
そして、続々到着する
みんなをお迎えして準備開始。

1本目、行きますよ~。

この...コースイン前の整列が
(個人的には)一番辛いのでギリギリまで跨らない💦
サイドスタンドをお願いしたO様、
周りのみなさま>>>ありがとうです!!!
そして。
(*・ω・)ノハイ さて。ここで、
「まさか、2台目のハイエースを買って
この歳まで走ってると思ってなかった@私」の
経過を観察してみましょう↓↓↓

まだ元気いっぱいです!(1本目)

疲れてきてます...
(「鼻マスク」なのは、他の方と距離を保ててる+
酸素が欲しいというところでしょうか?←記憶なし。)
そして。

疲れた人の見本。(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
ポイントは、片方だけ履き替えたブーツだよね
(そして髪の毛ボサボサ)(_≧Д≦)ノ彡☆w
↑と、後日いただいた写真を見て
店長とめっちゃ笑いましたですwww
続く。
(写真:たらさん&デグナー公式さん
>>>ありがとうございます!)