セロー250☆デビュー!!!
慣らし運転に忍耐の日々ですよ
(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・
最近のバイクは性能がいいから、
そんなにシビアに慣らしをしなくてもいい。
↑って言う方もいますが。。。
アタシ『超』気を使って慣らししますデス。
なるべく偏らないように、全部のギアを使って~
負荷をかけすぎないように。
でも・・・ある程度の距離がきたら少しずつ負荷をかけながら~~
高回転までキレイに回るようにぃ~(´∀`*)ウフフ
(ちなみにアタシの慣らしは最低1600kmです)
て。文字にすると「ふ~ん」って感じだけど。
これをスーパースポーツクラスで実行するのは
結構大変です。まぢで。
Myサーキットマシンの慣らしの時は、、、
渋滞にはまらないために1時間早起きし。
高回転の慣らしをするために
慣らし後半の帰宅は高速道路使用@毎日(^-^;
(↑会社~自宅の位置関係が、ちょうど高速1区間使えるんです)
最終仕上げはサーキットへ持ち込み、、、。
「レーシングマシンでも作る気か!?(*≧m≦*)ププッ」て言われながら(涙)
がんばったワケですよ!!!
ま。全て自己満足のためですけどね(´▽`*)アハハ
セローは長く乗るつもりなので、
(サーキットマシンと同等までは出来ないけど)
頑張って慣らししますよ☆
ただ、小排気量はね、、、
慣らしを頑張ると四つ輪に煽られて怖い思いをすることが多々あるから
ちょっとだけ憂鬱です。(;-_-) =3 フゥ
コメント
貴女は、何台バイク持ってるの?全部乗れないッショ
現役(車検&ナンバー付)が4台でし。
(´∀`*)ウフフ
の、、、乗ってますよ。順番に。
一応、いつでもエンジンがかかって
いつでも乗れるコンディションは保ってます。
↑結構大変です。ハイ(^-^;