肉ツーの下見完了ε-(`・ω・´)
今日は、休みをいただいて
(うちと同じ水曜定休の)
目的地にしたいお店までのルートと、
予約の可否などを確認するために
下見に行って来ました!
昨日も店の前は通ったのですが
道を間違えたので下見にならず(^-^;
今日は、ちゃんと『下見』なので
それは許さません
さらに、帰りルートも微妙だったので
相棒は小回りの効くセロー号。
正直なところ・・・
体格に見合ってないMT号は、
体力的にも、気持ち的にも
楽チン&快適~とは言えません。ハイ(´・ω・`)
目的地は・・・
東岡山にあるレストラン!
▲目立つ外観なんだけど、知ってないと
入りにくいかも(^-^;
▲昭和の洋食屋さんですよ(^-^)
快く店内撮影OKの許可をいただきました!
マスター>>>ありがとうございます。
メニューはシンプルに...
▲数種類。
今回は決まってるので悩まない!
▲ここに来たらハンバーグです!!!
(ライス・サラダ付 1,000円)
写真だとサイズ感が伝わりませんが...
このハンバーグが乗ってるお皿は、
たぶん、一般家庭の・・・
カレー皿サイズ。
ハンバーグの全高は、目測で4~5cm。
(ネット情報によると)
重量は500gとも600gとも書かれています
朝ごはんは調整して、
完食する気満々で行きましたが、、、
このサイズを目の前にすると
ちょっと心が折れかけました(;・∀・)
▲食べても食べても肉・肉・肉・肉!!!
『もぅ食べれません(´・ω・`)』
↑って言うくらいに、
たらふくハンバーグを食べれるのって...
幸せ(*ノωノ)❤
ただ、途中からは......
ちょっと戦いっぽくりつつも
どうにかこうにか完食しましたε('∞'*)フゥ
たぶんね。
この絶妙のソースだから
食べれるんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
帰り際、マスターに確認すると
予約もOKとのことだったので
無事、目的地に設定OKです。
ただ、大きいお店じゃないので
参加者さんの人数に
制限は設けさせていただこうと思います。
(ご迷惑になってはいけないし)
さてさて・・・。
がっっっつりお肉を食べた後は
やっぱり...
ジェラート( ✧Д✧)!!
ゴメンナサイ>タルトじゃないです。
ルーラルカプリ農場さんも気になったけど
道中の道幅が狭そうなので、今回はパス。
美星まで帰ろうかなと思いながら走ってると
20分走るかな?くらいの距離で
小さなジェラートの看板を見つけました。
Uターンして寄ってみると、、、
▲閉まってました...
が。
11月は土日の営業と張り紙がされていたので
たぶんきっと大丈夫! なハズ(^-^;
▲道は広くない(というか細い)けど、
初心者ツーリングじゃないしd(゚ー゚*)ネッ!
あとは、日にちの最終決定と・・・
ケツ持ちさん募集中デス。
(m。_。)m オネガイシマス
コメント
行けると思いますよ~
ケツ持ちでも何でもOK。
ありがとうございます(^-^)
19日を予定しています。
ぜひぜひケツ持ちお願いします!!!