「しゃこ丼のお店」でシャコ三昧。
ずっとずっと前から、存在は知ってたんですよ。
>>>「しゃこ丼のお店」
知ってたけど・・・
「シャコは家で食べる物」
↑という認識だった地元民σ(・・*)
ケンミンショーに取り上げられたり、
ヤマハのTさんに
「福山~笠岡で講習会があるときは、
絶対に笠岡でシャコを食べるよ😍」と
お聞きしたりで、
少しずつ気になるようになったけど...
水曜定休でした@しゃこ丼のお店😅
飲食店の水曜定休率高めだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
せっかくいただいた、
分割お盆休みの今日(月曜日)

行って来ました!@しゃこ丼のお店

国道二号線から見える外観に、
見覚えのある方もいらっしゃるのでは?
写真左に写ってる駐車場が、現在利用不可。
お店の前に3台ほどの駐車場というのは、
2号線を走りながら見て知ってたので
お昼時間を外して、14:30頃お邪魔しました。

メニューです。(手書き😀)
次にいつ来れるかわからないので、
「ミニシャコ丼・シャコ天・シャコ酢」の
シャコ丼定食1,600円!
お昼ご飯に1,600円...( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
お盆休みだから贅沢する!

シャコ丼定食、到着。

シャコ天(+たまねぎ天少々)

シャコ酢
お水のコップも、懐かしくてイイ😀
肝心のお味は、全体的に優しい感じ
到着した時は『食べきれるか!?』と
ちょっと不安になったけど、
普通にペロッと全部いただきました!
剥く手間なく、ワシワシと
シャコをたくさん食べれるって素敵❤
コメント
東京都心なら間違いなく3,500円以上だね!!夜のコースなら一合の獺祭付きで6,000円以上だね。
美味しそうですね。
私も行ってみます。
今日は、出雲大社で、割子そば5段
R54のスタンプラリーに参加しています。
割子そば5段!!!
いいですね(^-^)
しゃこ丼のお店も、笠岡のスタンプラリー協賛店らしいです。
ご興味があればぜひぜひ