身長155cmの足つきチェック★Newマジェスティ
『Majesty』のシート高700mmです。
アタシのスペック↓
全高1550mm
股下約720mm
全重約50kg えぇ。微妙にポッチャリです(*ノωノ) イヤン
シートからお尻はズラしていません。
グランドマジェスティに乗るときは、停止する前に
前(もしくは左)にお尻をずらさないと停まれません@アタシ
でもでも。
Newマジェスティは、ちゃんと両足が届きます。
つま先接地ですが、
アタシには充分安心して停まることができます(o^-')b グッ!
▲つま先接地
シートの一番深いところに座ると・・・
▲こうなります。
『見た目』的には、両手両足が伸びきって
ちょっとしんどそうですが・・・
乗ってる本人(@アタシ)は、とっても快適♪
乗れないバイクも多いけど@身長155cm
乗れるバイクは、かなりゆったり乗れるんですよ☆
セロー号なんて、両足伸ばしても地面につきにくいから
ツーリングで疲れてきた時に、とっても楽チン♪
足つきが良くないのも悪いコトばかりじゃないんです。v(。・ω・。)
コメント
はじめまして
ご自身のマジェスティですか?
ヤマハのお店に勤められてるんですよね。
今一、携帯からアクセスしてるので分かりません。
このブログ?も個人じゃなくてお店のブログですか?
お店のブログなら気軽にコメントをしない方が良いかなと思いまして。
私はマグザムが足着きが良さそうで良いなぁ~と思ってます。
コメントありがとうございます☆
私の愛車というわけではないんですよ。
ヤマハのYSP店は、試乗車を揃えていますので
それを借りてツーリングへ出かけてます。
愛車はセロー号と、サーキット用600ccなので
のんびりツーリングだと、ミドルクラスが楽しいですね♪
このブログはお店からリンクしたブログですが
『お店を代表するブログ!』というわけではないので
コメント大歓迎です(≧∇≦)ノ♪
気軽にコメントしてやってくださいませ。
マグザムのほうが足つきは抜群に良いです☆
マグザム試乗車もお気に入りなので
次はマグザムでツーリングへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪です。