原付JOGでしまなみ海道ツーリング。【おまけ】
しまなみ海道の自転車歩行者道は
随分前に、自転車は無料になったのですが
原付はいまだに有料です。
ちなみに料金は・・・
因島大橋 50円
生口橋 50円
多々羅大橋 100円
大三島橋 50円
伯方・大島大橋 50円
来島海峡大橋 200円
尾道から今治まで全部渡って500円。
私が行くのは平日だから、混み合わないけど
料金所でもたつくのが嫌だから...
ワイルドです(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
さすがに最近は学習してきたので、
手持ちの50円玉&100円玉をかき集めて
パカッと大きく開いて、
仕切りがある小銭入れなら、
グローブOKでとても便利です😃
現金ではなく、50円券が綴りになった
原付チケット(PDF)があるけど、
いつも突然思い立って走りに行く@私
わざわざ買いに行くのが面倒だから
いつも現金払いです。(毎回懲りずに計画性ゼロw)
あとはね。注意点
世界的なサイクリストの聖地なしまなみ海道。
主要道路から原付道に入ると、ラインがひかれた...
自動車道で言うところの対面通行の片側1車線。
と言いたいところですが
どうやらラインにあまり意味は無いらしくて
ヒヤッとすることが2回ほど
事故の話はよく耳にしてるから、
警戒してたおかげで接触は免れたけど、
はみ出してきたお二人のお顔は...
ムンクの叫び 😱
↑ゆっくり走ってたのでめっちゃ観察できたよ。
大多数の方は普通に走ってるのに
たった2人の残念な記憶のほうが印象に残るから
気を付けたいなぁ...
私の場合は、幸い接触せずに済んだけど
お互いイロイロ注意は必要です。
自転車歩行者道(原付道)は、
あくまでも生活道路。
速く走らなくてもいいと思うんですよ~。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー