8耐に行ってきました。【1日目(土曜日)】
「少しでも駐車場の良い場所に停めたい。」
↑ということで、やっぱり今回も
(金曜の)帰宅後→お風呂と身支度を整えて
帰宅後、早々に家を出発。
順調に進んで、予定どおりの時間に
駐車場入りする頃には雨。
しかも

緊急速報メールが届くくらいの大雨デシタ。
ここ数年、雨雲と一緒に鈴鹿入りしてる気がする💦
でも。今年は・・・
早朝に雨はあがる予報だったので
さほど心配もせず、あがるのを待ちましたよ。

マスクに抗菌化スプレーとやらを、シュッシュ。
効果はよくわからないけど
ここまできたら、
もう(これだけ対策したし...という)気分的なお話😅
雨も上がった頃に
とはいえ、ゲートが開いて早々に入場しました。ハイ
だって...楽しみにしてたんだもん。
まずは、日曜日は混みあうと思うから
お買い物は土曜日のうちに!
決勝日に比べれば、人は少ないかな?
そして、お買い物が終わったら...

鈴からとビール。(AM10:00)
鈴鹿サーキットに来たら、
絶対に鈴からは食べなければいけません!
「朝からビール!?」と驚かれたりしますが
夏のビールは(個人的には)水です。
(゚-゚*)(。。*)ウンウ

ヤマハとアズールレーンのコラボブースを見に行き

ヤマハブースで応援フラッグ&うちわをもらって

青木宣篤の引退セレモニーを見て

Yoshimura SERT Motulとのコラボメニュー
「黒胡麻担々麺」を食べ

ほりにしバーガーを食べ...
再び席に戻って待つのは

トップ10トライアル!
なんだけど、
その前のフリープラクティスが大荒れで
どのチームもほぼ走れず。
ドクターヘリも出動して戻ってこれずで
今回もトップ10トライアルは中止→計時予選になりました。
二回連続で見れなかったですよ...
(↑2019年は雨で中止)

計時予選を見て。

食べて、呑んで。
決勝日(翌日)に備えます!
続く...。