身長155cmの足つきチェック★TMAX560(試乗編)
TMAX560の登録、整備、
保険の手続きが完了しました!
いつもなら、休日にお借りして
ある程度「皮むき&慣らし」をするのですが
今年は(コロナで)そうもいかず。
そうは言っても...
お客様に乗っていただく前に、
せめて新品ブレーキの「あたり」は付けたい。
↑という大義名分のもと
昼休憩に乗ってきましたよ~♪
片足しか(地面に)届かないけど
(゚ε゚)キニシナイ!!
停まってる時は、左へ全ケツ落としで
走りだしたら座り直しますよ。
↑動画で、出発してすぐに
「ピョコッ」と動いてるのが座り直しです。
そして肝心の、、、乗った感触は
結構違う!!! :(;゙゚'ω゚'):
今まで乗ってた(TMAXの)感じで
アクセルをひねると
思った以上に「グイッ」と加速
(*'∇')ウフフフフ~
めっちゃ楽しいじゃないか!!!
(;´Д`)...ハァハァ❤
↑て、感じでした。
(お値段のことを考えなければ...)
MT号のクラッチが握れなくなったら
次の子はTMAXにしたいと切に思います。
だから、ぜひぜひ乗ってもらいたいんですよ!
「そうは言っても、スクーターでしょ」
と思ってる方にこそ乗ってほしいのです。
(_≧Д≦)ノ彡☆
そんな試乗を終えて、無事帰着。
歩道の端に寄せて停まろうとしたんだけど
「工事跡の傾斜が危険」と判断したので
真ん中寄りに停まらせてもらいました。
(停まる前にピョコピョコ動いてるのは
全ケツ落とし=足つきの準備です😅)
試乗コースを1回走っただで、
タイヤの皮むきは出来なかったけど
明日から試乗解禁。
コロナが収まって、
ツーリングイベントが出来るようになったら
岡国にも持って行きたいのよ。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
試乗インプレとは全く関係ないけど...