「初めまして&ビギナー★ツー」下見再び。①
今までは、どの道を通るか悩んでたり
(というか...そもそも
『たどり着けるか問題』があったり💦)&
雪・塩問題を敬遠して車で行ってました。
厳密には、先週セローで行こうとして
川上町に入った頃に雨に降られて挫折したw
今日の天気予報は『春』
そして、もうひとつお邪魔してみたい
カレー屋さん🍛があったのです!
ただ、そのお店は情報が少なくて
ネット上は『閉業』て書かれてたり、
週の営業日が少なそうだったり
HPとされてるURLにアクセスできなかったり
ちょっと謎が多かったのです😅
前回も看板は確認したけど
さすがにカレー二人前を食べるのは無理で...ね。
目的地は決めたし、
下見は複数回行きたいタイプの人間なので
行ってきました!
(*'∇')ウフフフフ
春ですよ! 春!!
バイクシーズン到来ですよぉぉおぉ!!
と、叫びたくなる良いお天気で
(ちょっと一か所直進しちゃったけど)
さほど大きなトラブルは無く

無事到着。

駐車場のコンディション、良いです😊
水平なので、SRでも来れます!
(↑絶対に真っ直ぐなところでキックしたい)

集落の近くにも駐車場(?)はあるようですが、
砂利なので遠慮します。
(「未舗装」嫌い)

『ネパール人シェフのきいろい台所』さん
前回は無かった

メニュー看板が出てるので、営業されてる!
到着したのが13時頃。(平日)
でも、ほぼ満席だったので
噂通り人気のお店のようですよ🤔

窓際の席に通していただいて...

ランチセットをいただきました。
看板にあった『副菜』がポテトの炒めたもの、
『チャットニー』が写真にある小皿でした。
(↑辛さの調節のようなものかな?)
そしてお味は・・・
めちゃくちゃ美味しかった!
一口目から「美味しい!」とか言うと
なんか胡散臭いじゃないですか
でも。一口目の一瞬から
めちゃくちゃ美味しかったです!!
(_≧Д≦)ノ彡☆
どうなってるの?>吹屋。
なんで、こんなに美味しいカレー屋さんが2軒もあるの!?